先ほど原因ははっきりとはわかっていない…と言いましたが、
何かしらの誘発原因は考えられます。
原因のひとつとしては筋肉疲労だったり筋肉不足もあげられています。
そこで、筋肉についてざっくりお話しします。
筋肉が伸び縮みすることで体は動きます。
ただし、過剰な動き(無理な動き)をすると筋肉を痛めてしまうので
防御措置として
●筋紡錘(きんぼうすい)
●腱紡錘(けんぼうすい)
がセンサーとして働くようなメカニズムになっています。
筋紡錘は筋肉の中にあって筋肉の情報を脊髄に伝えます。両端が細く真ん中が膨らんだ紡錘形をしています。
筋肉が引き伸ばされるとそれを感知した筋紡錘はある程度のところまで達すると伸びることがないように「縮め」と命令します。
一方、腱紡錘は筋肉と腱をつなぎ、筋肉の収縮によって起こる腱の伸びを感知、筋肉をゆるめる命令を発します。つまり「これ以上縮むな」と命令するんです。
この一連の行動が筋肉や腱を守っているんです。
過度な収縮や伸張を未然に防いでるんですね。
「つる」という状態は腱紡錘の動きが正常ではなく、筋肉をゆるめる命令を発しない状態なのです。
筋肉は異常に収縮が続く状態です。
ふくらはぎがぎゅっと縮むとアキレス腱にある腱紡錘が感知し反応します。
ところが誤作動を起こしていると腱を伸ばすことができず、
異常に筋肉が収縮したままになるんです。
この状態が「こむら返り」です。