鍼灸について

鍼灸の効果効能

こんにちは、いりえです。
今回は前回に引き続き鍼灸治療についてです。

前回は鍼灸の歴史について触れておりますが
今回は鍼灸の効果や効く仕組みについてです。
効果がでるメカニズムといいましょうか、
実際は全てが明らかにされているわけではないので
現在わかっていることについて、です。

鍼灸治療の考え方

西洋医学と東洋医学は考え方に違いがあることは
前回ご説明しました。

西洋医学においては病気には原因があり、その原因を除去すれば病気は治るという考えです。
それに対して東洋医学では体のバランスが崩れているところから病気が発生すると考えます。
それを治すのが「自然治癒力」というもので
バランスを正すことで病気が快癒する、と。

その基本とされるものが
「気・血・水」というものです。

「気」とは体内を流れているエネルギーをいい、元気、気力の「気」という意味合いです。
「血」は血液のことです。血液が循環することで全身に栄養を運んでいます。
「水」はリンパ液やそのほかの水分のこと。消化や排泄、臓器をスムーズに働かせる潤滑油としての作用もあります。


この「気・血」が体内を巡る通り道のことを「経絡」と言います。
これは、鍼治療で重要なポイントと言える「経穴」いわゆるツボが集合している箇所にあたります。
つまり経絡の滞りを防ぐまたは改善するために経路の各所にツボがあり、そこに鍼や灸を行うことで
「気・血」の流れをスムーズにしているのです。

これが鍼灸治療です。

経絡は14本、経穴は365あります。

鍼灸の効果

実際に鍼灸はどんな効果があるかというと、
まずは痛みを和らげる「鎮痛効果」が挙げられます。

痛みを和らげるホルモンが分泌され、血流が良くなり、凝りや張りが改善されます。ほかには
やはり自律神経が整うことです。
その結果リラックス効果が期待でき、内臓の動きも良くなります。

また、お灸について言うと、お灸き原料はヨモギです。このヨモギは消毒、殺菌、鎮痛、リラックス
などの効果があります。
また、お灸で温めることで冷えが緩和します。

冷えが体にすごく悪影響であることはプログ内でもお話ししてきました。
こうした冷えの症状に灸はもってこいです。

鍼灸は何かとセットにして考えられがちですが、
鍼は主に筋肉の緊張、凝り、関節の痛みなどの長期的な痛みや深層部の筋肉の緊張などを改善することに使用されます。
灸は胃腸炎などの内臓や更年期障害、自律神経などを整えることによく使用されます。

ですが、自律神経、婦人科系に鍼は効かない、ということはありません。
アレルギー症状や不眠症にも鍼は効きます。

また、お灸も肩こりなどに効かないわけではないので
あくまでも参考程度にご理解いただけたらと思います。

ぜひ、覚えておきたい3つのツボ

今から言う3つのツボは女性は特に知っておいてもらいたいツボです。
朝起きた時、仕事や家事の合間、風呂上りに気軽にツボ押しをしてみてください。
自律神経が崩れやすい人は特におすすめ。

■冷えのぼせに効く「湧泉」

顔が汗をかくくらい暑くのぼせ気味なのに手や足が冷えている…
この症状は女性特有の「冷えのぼせ」です。
顔がほてるからと冷たいものを飲むとますます体が冷えていきます。
この時に効くのが「湧泉」です。足の冷えを解消する代表的なツボで、足裏にあります。
指圧するとじんわり足先が暖かくなります。上にこもっていた熱が気とともに下に下りてくるのでのぼせ、冷えが改善されます。
足裏を見ると人という字に似た部分がありますが、その窪みのあたりをゆっくりと親指の腹で軽く押しながらまわします。


■余分な水を押し出し、むくみすっきり「委中」。


女性のお悩みによくある「むくみ」。
血液の循環が悪く冷えているせいで水分が体に溜まってしまっています。
この場合は早めにリンパの流れを正して血液や気を巡らせましょう。
ひざ裏の「委中」はむくみ解消に良く効きます。
ツボを押した後に足踏み運動をしてみてください。ツボを押した足と押していない足の軽さが違うことに気づくと思います。足のむくみが解消されると体全体の巡りも良くなります。

■ぼーっとした頭が冴える「四白」。

気温や湿度で呼吸が浅くなると脳が酸素不足になります。
そんな時は「四白」のツボ押しが効果的です。
頭に新鮮な酸素が巡るようになりすっきりします。
また、疲れ目にも効きます。鼻の通りも良くなり、顔のむくみやたるみの解消にも効果的ですので
美肌のツボとしても良く知られています。
鼻の横に中指と人差し指を当て、中指をはなし、残った人差し指を置いたくぼみにあるツボです。
人差し指の腹をぐっと押し込むように刺激します。ほぐすように回しても良いです。


こんな感じで日々、自分の体と向き合う時間をとられてみては如何でしょう。
鍼灸院に通っていただくことも良いのですが、
少しでも日々自身の体をちゃんと見てみることが大事なことに思えます。

とはいえ、何か疑問に思うことなどがありましたら
遠慮なくご相談ください。


廿日市の整骨・整体はいりえ鍼灸整骨院へ。慢性的な痛みの緩和だけでなく自律神経の調整も行っています。
肩こり腰痛、自律神経の調整から交通事故の治療まで 廿日市市地御前 いりえ鍼灸整骨院におまかせを!




入江院長
「痛みや不調にお悩みの方、ぜひご相談ください」

 ●いりえ鍼灸整骨院・院長 入江 毅

《経歴》
・関西鍼灸短期大学卒業 在学中に鍼師・灸師免許取得
・大阪にて鍼灸整骨院に勤務
・国際東洋医療学院柔道整復学科にて柔道整復師免許取得
・山口市の医療法人内鍼灸整骨院にて院長として約6年間勤務
・広島県内鍼灸整骨院にて4年間勤務
・業界17年の知識と経験をもとに廿日市市地御前に「いりえ鍼灸接骨院」を開院

《資格》 ■鍼灸師 ■柔道整復師(国家資格)