冷えと肩こりを抱えるあなたへ!鍼灸治療で温活&肩こり改善を目指しましょう

こんにちは、いりえです。今日は寒さと肩こり、冷えと肩こりの関係と鍼灸治療による改善についてお話します。
寒い冬になると、多くの人が悩まされる肩こり。
実は、肩こりと冷え性には深い関係があることをご存知ですか?
冷え性は、体全体の血行が悪くなる状態です。血行が悪くなると、
筋肉に必要な酸素や栄養が十分に運ばれなくなり、老廃物が溜まりやすくなります。
これが、肩の筋肉を硬くさせ、肩こりを引き起こすのです。
つまり冷え性が肩こりを悪化させる原因と言えるんです。
つまり、なぜ冷え性が肩こりを悪化させるのかというと
●筋肉の緊張: 冷えによって筋肉が緊張し、血行が悪化します。
●代謝の低下: 冷えにより代謝が低下し、筋肉の回復が遅れてしまいます。
●柔軟性の低下: 筋肉が硬くなることで、肩の動きが制限され、肩こりを悪化させます。
●代謝の低下: 冷えにより代謝が低下し、筋肉の回復が遅れてしまいます。
●柔軟性の低下: 筋肉が硬くなることで、肩の動きが制限され、肩こりを悪化させます。
ということなんです。
冷え性による肩こりの症状
冷え性による肩こりの症状は首や肩の凝りや痛みが主です。
血流障害などが大きな原因なので
筋肉がガチガチ、頭痛まで起きてしまうほどです。
また、全身のだるさや疲労感を感じる方もいます。
また、寒い時期だと寒さによって体が冷え、代謝が低下し、筋肉の回復が遅れるので
ますます筋肉が硬くなり、柔軟性が失われ、肩に負担がかかる事態に。
さらに、寒さによって痛みに対する感受性が高まる可能性があります。
こうなると、痛みが慢性化する可能性が大きいです。
しかも、筋肉が硬くなるため、肩を回したり、腕を上げたりすることが困難になることも。
とにかく、冷えは万病のもとと言いますが、あながちウソではないんですね。
鍼灸治療で冷えと肩こりを改善!
そんな時、おすすめなのが鍼灸治療。
鍼灸治療は、冷え性や肩こりの改善に効果的な治療法です。
鍼やお灸でツボを刺激することで、以下の効果が期待できます。
●血行促進: 血行を促進し、冷え性を改善します。
●筋肉の緩和: 筋肉の緊張をほぐし、肩こりを改善します。
●自律神経の調整: 自律神経のバランスを整え、体の機能を正常化します。
●筋肉の緩和: 筋肉の緊張をほぐし、肩こりを改善します。
●自律神経の調整: 自律神経のバランスを整え、体の機能を正常化します。
●痛みの緩和: 鍼の刺激によって、痛みを軽減します。
このように、鍼灸治療は慢性的な肩こりや冷え性にも効果が期待できるのです。
鍼灸治療が選ばれる理由としては
冷えや肩こりの根本的な原因である血行不良や筋肉の緊張にアプローチできることと、
薬に頼らず、自然な力で体を温め、筋肉を緩和するので安心で安全な治療であるということ。
そして、 肩こりだけでなく、全身のバランスを整える効果が期待できるということです。
はじめのうちは週3~4回くらいの頻度で利用し、症状が良くなったら
週1回ほど通ってメンテナンスすると再発を予防できるでしょう。
ただし、これはあくまで一般的なことで、
人により症状の差異や体質もあるので状態と相談しながら適切な処置が必要です。
なので経験の豊富な鍼灸院に相談すること、そして
施術中に痛みがある時には必ず伝えるようにしましょう。
鍼灸治療と並行して寒さ対策を行うことも重要です。
本格的に寒くなる前に、体を温める習慣を身につけましょう。
冷え性の人は、より一層の対策が必要です。
冷えと肩こりを抱えるあなたへ
冷え性と肩こりは、日常生活に大きな影響を与えます。
鍼灸治療は、これらの悩みを改善する上で、非常に有効な手段の一つです。
もし、あなたが冷え性や肩こりに悩んでいるなら、一度鍼灸治療を試してみてはいかがでしょうか。
きっと、あなたの体と心が軽くなるはずです。
冷え性と肩こりは密接な関係があり、鍼灸治療はこれらの問題を改善する上で有効な手段です。
このブログが、あなたの健康に役立つ情報となれば幸いです。
廿日市の整骨・整体はいりえ鍼灸整骨院へ。慢性的な痛みの緩和だけでなく自律神経の調整も行っています。
肩こり腰痛、自律神経の調整から交通事故の治療まで 廿日市市地御前 いりえ鍼灸整骨院におまかせ
肩こり腰痛、自律神経の調整から交通事故の治療まで 廿日市市地御前 いりえ鍼灸整骨院におまかせ

「痛みや不調にお悩みの方、ぜひご相談ください」
●いりえ鍼灸整骨院・院長 入江 毅
《経歴》
・関西鍼灸短期大学卒業 在学中に鍼師・灸師免許取得
・大阪にて鍼灸整骨院に勤務
・国際東洋医療学院柔道整復学科にて柔道整復師免許取得
・山口市の医療法人内鍼灸整骨院にて院長として約6年間勤務
・広島県内鍼灸整骨院にて4年間勤務
・業界17年の知識と経験をもとに廿日市市地御前に「いりえ鍼灸接骨院」を開院
・関西鍼灸短期大学卒業 在学中に鍼師・灸師免許取得
・大阪にて鍼灸整骨院に勤務
・国際東洋医療学院柔道整復学科にて柔道整復師免許取得
・山口市の医療法人内鍼灸整骨院にて院長として約6年間勤務
・広島県内鍼灸整骨院にて4年間勤務
・業界17年の知識と経験をもとに廿日市市地御前に「いりえ鍼灸接骨院」を開院
《資格》 ■鍼灸師 ■柔道整復師(国家資格)