寒暖差が激しい日々、『免疫』力をつけて体調を整えよう

免疫
こんにちは。いりえです。
寒暖差が激しい日々が続いていますね。
最近は異常気象という言葉で表現されることも多いように感じます。
急激な気温の変化で心身ともに疲弊し、流行り病にかかってしまったりと
体調を崩してしまう方も多いでしょう。
ですが出来る限り、体調は崩さず元気に過ごしたいですよね。
よって今回は、病原体などから体を守る力、『免疫』についてお話ししたいと思います。

免疫とは?

「免疫」とは、自身の身を守るための防衛システム、つまり病原体などから体を守り、
病気に抵抗する力のことをいいます。
同じ免疫でも、哺乳類の免疫は、「自然免疫」と「獲得免疫」があると言われていますので
解説していきたいと思います。
まず、自然免疫とは、元々人間に備わっている仕組み、つまり先天的に備わった免疫のことをいいます。
この免疫は、非自己の微生物(体に取り込まれた微生物)を異物と認識し反応することで病原菌の排除を行っています。この免疫を主に担っている細胞は、異物が体に侵入した際にいち早く細胞に情報伝達する樹状細胞や、細菌を食べて異物処理を行うマクロファージや好中球、NK細胞などがあります。
しかし、この自然免疫も万能ではなく、血中内や細胞内に侵入してしまった病原体の排除は困難と言われています。

そこで、活躍するのが、獲得免疫です。この獲得免疫は先天的に備わっている仕組みではなく、
外部刺激によって形成される免疫のことを指します。つまり一度体内に侵入し、
自然免疫で対処しきれなかった病原体を記憶し、再度侵入された際に対処できるよう抗体を作る役割を担っている
免疫です。この免疫を主に担っている細胞は、感染した細胞を感知し免疫細胞へ指示伝達するヘルパーT細胞や、
侵入した異物の危険性の有無を判断し、抗原を攻撃・抗体を形成するB細胞や形質細胞(B細胞が変化した細胞)などがあります。

この自然免疫と獲得免疫が適切に機能し、補い合っていることで、私たちの体はありとあらゆる病原体(細菌やウイルス)から体を守ることが出来ているというわけですね。

免疫の低下を防ぐ(維持する)には?

免疫の低下を防ぎ維持するためには、免疫機能が正常にはたらいている状態を保つ事が重要と言えます。
つまり、心身を健康に保つ事が重要なのです。運動不足や偏りのある食生活を送ると、肥満や貧血、便秘などを引き起こしてしまいやすくなります。
これはつまり正常に働くはずの機能が働きにくくなっていると言えますね。それは免疫力の低下にも直結してしまう事と言えるのです。よって免疫の低下を防ぐには、規則正しい生活、つまり、バランスの良い食事や適度な運動、睡眠不足を防ぐなど、『健康的な生活習慣』を心がけることが大切です。
また、体の冷えを防いだり、ストレスの軽減や解消を図り自律神経を整えることも重要です。

鍼灸では、鍼や灸、ツボ押しなどで筋肉のコリをほぐすなどの施術を行います。
この施術で血流が良くなり、体温が上がることで、白血球の働きを活発にすることが出来るため、
免疫の低下を防ぐことにもつながるでしょう。また、自律神経を整えたり便秘の改善を図ることにも鍼灸治療は、有効的と言えます。自律神経に関しては、副交感神経が高まると、白血球の一部であり、
先ほど解説しました、B細胞やT細胞、NK細胞の事を総称した『リンパ球』が増えると言われています。
また、このリンパ球は、小腸に約5割~7割存在していると言われているため、便秘改善も非常に重要と言えるでしょう。
自律神経や便秘に関することは、別項目で詳しく解説していますのでご覧いただければと思います。

このように免疫を維持する為には規則正しい生活習慣を心がけるという事がとても大切ですが、
鍼灸治療を併用する事もとても有効的と言えますので、この冬を元気に乗り越えたい、
日々を元気に過ごすために、免疫の維持を図りたい(低下を防ぎたい)、と感じておられる方は、
遠慮なくご相談ください。できる限りお力になりたいと思います。

廿日市の整骨・整体はいりえ鍼灸整骨院へ。慢性的な痛みの緩和だけでなく自律神経の調整も行っています。
肩こり腰痛、自律神経の調整から交通事故の治療まで 廿日市市地御前 いりえ鍼灸整骨院におまかせ



入江院長
「痛みや不調にお悩みの方、ぜひご相談ください」

 ●いりえ鍼灸整骨院・院長 入江 毅

《経歴》
・関西鍼灸短期大学卒業 在学中に鍼師・灸師免許取得
・大阪にて鍼灸整骨院に勤務
・国際東洋医療学院柔道整復学科にて柔道整復師免許取得
・山口市の医療法人内鍼灸整骨院にて院長として約6年間勤務
・広島県内鍼灸整骨院にて4年間勤務
・業界17年の知識と経験をもとに廿日市市地御前に「いりえ鍼灸接骨院」を開院

《資格》 ■鍼灸師 ■柔道整復師(国家資格)