こんにちは、いりえです。
今日はモートン病についてです。
聞いたことありますか?
「モートン病」。
これはモートン神経腫とも言われ、
足指の神経が圧迫されることで起きる疾患です。
モートン医師が報告した症状のため、「モートン病」と
いう病名が付けられました。
主に足先にピリピリしたような、熱を持つような感覚を覚えたり
足先の痺れなど。
近年患者数が増加傾向にあります。
モートン病と鍼灸治療
モートン病の症状
モートン病は足指の神経が圧迫されることで障害されたことで起きる疾患です。
足指〜足指のつけ根にかけて痛みが出ますが、主には中指と薬指の間に
しびれ、疼痛や知覚異常などがおきます。
このモートン病は男性に比べ女性の割合が多いです。
なぜなら、ハイヒールやパンプスなどを履く機会が多く、
足指に負荷がかかりやすいからです。
つまり爪先立ちが多いから起きているんですね。
こうした疾患は他にも、外反母趾や足裏筋膜炎などが連想されますが、
それらとは異なります。
外反母趾は指の変形ですし、足裏筋膜炎は踵から足指にかけての引っ張られるような痛みが生じます。
モートン病は靴を履いての歩行時に、足指間にしびれや疼痛、また足指への放散痛や灼熱感を感じます。
おもに足指の中指・薬指間にその症状がでますが、人差し指と中指間、薬指と小指間に現れることがあります。
放っておくと治りにくくなりますし、時にはふくらはぎまで痛みが広がったり、
歩行時だけでなく寝ている時も痛みが生じるようになるので
違和感があった時は早期対応が大切です。
■足の裏、足の指の付け根に痛みやしびれ、熱感を感じる
■足裏の感覚が鈍い
■靴を履いた時に症状が現れる
■痛みがひどくて歩けない
■つま先立ちすると痛くて我慢できない
こんな方は一度モートン病を疑ってみましょう。
足指〜足指のつけ根にかけて痛みが出ますが、主には中指と薬指の間に
しびれ、疼痛や知覚異常などがおきます。
このモートン病は男性に比べ女性の割合が多いです。
なぜなら、ハイヒールやパンプスなどを履く機会が多く、
足指に負荷がかかりやすいからです。
つまり爪先立ちが多いから起きているんですね。
こうした疾患は他にも、外反母趾や足裏筋膜炎などが連想されますが、
それらとは異なります。
外反母趾は指の変形ですし、足裏筋膜炎は踵から足指にかけての引っ張られるような痛みが生じます。
モートン病は靴を履いての歩行時に、足指間にしびれや疼痛、また足指への放散痛や灼熱感を感じます。
おもに足指の中指・薬指間にその症状がでますが、人差し指と中指間、薬指と小指間に現れることがあります。
放っておくと治りにくくなりますし、時にはふくらはぎまで痛みが広がったり、
歩行時だけでなく寝ている時も痛みが生じるようになるので
違和感があった時は早期対応が大切です。
■足の裏、足の指の付け根に痛みやしびれ、熱感を感じる
■足裏の感覚が鈍い
■靴を履いた時に症状が現れる
■痛みがひどくて歩けない
■つま先立ちすると痛くて我慢できない
こんな方は一度モートン病を疑ってみましょう。
モートン病はなぜ中指・薬指に痛みが出やすいのか
モートン病は神経が圧迫されて起きる神経障害です。
神経障害なのでピリピリとした神経独特の痛みが出るのですが、
足の構造上「神経の合流地点」となっている中指・薬指の間が発現しやすいんです。
この部分の神経は他の部分とくらべ太くなっています。
また、この中指・薬指の間は構造上一番負荷のかかりやすい箇所であることも
一番症状が出やすい原因となっています。
また、モートン病を発症しやすい方の特徴として
まず、前述のように先の細いヒールを履いた女性、パンプスなどで足先の過度な締め付けをしている方。
そして、扁平足の方。開張足の方。足が浮腫んでいる方。そして、足先が冷えている方です。
あとは、ランニングやダンスなどの足に負荷をかけている方、重いものを頻繁に持ち上げる方など。
神経障害なのでピリピリとした神経独特の痛みが出るのですが、
足の構造上「神経の合流地点」となっている中指・薬指の間が発現しやすいんです。
この部分の神経は他の部分とくらべ太くなっています。
また、この中指・薬指の間は構造上一番負荷のかかりやすい箇所であることも
一番症状が出やすい原因となっています。
また、モートン病を発症しやすい方の特徴として
まず、前述のように先の細いヒールを履いた女性、パンプスなどで足先の過度な締め付けをしている方。
そして、扁平足の方。開張足の方。足が浮腫んでいる方。そして、足先が冷えている方です。
あとは、ランニングやダンスなどの足に負荷をかけている方、重いものを頻繁に持ち上げる方など。
モートン病の改善に鍼灸は有効か
モートン病は血液を調べてもレントゲン、CT像も異常なしと出ます。
神経の障害なので。
主な改善方法はつま先立ちなど痛みの出る動作は控え、
ハイヒールは履かないこと。
それから、足の形に合わせて作ったインソールを使用すること。
病院だと、消炎鎮痛剤、ブロック注射を行うことで痛みをとります。
これらを行なっても改善されない場合は
手術の可能性も出てきます。
神経剥離、神経腫摘出、深横中足靱帯を切り離す手術などで、
傷んだ神経を取り除きます。
ただ、神経を取り除くということは
そこから先の感覚がなくなるということです。
当院では改善策として鍼灸によるアプローチを挙げています。
なぜなら神経に関係する不調には鍼灸が効くからです。
また、同時に骨盤などの体全体の歪みも取り除くなどの
全身を調整します。
鍼灸治療は鎮痛作用で優れた効果を発揮します。
患部の痛みや痺れ、炎症などを取り除くだけでなく
血液や体液の循環を改善させるのでむくみや腫れも引きます。
こうした治療も改善策として推奨しますが、
体の歪みが原因となっていることも少なくないのです。
体の歪みが結局足先への負荷をさらに増していると言うことです。
なので鍼灸と同時に矯正などを行い、足先への負荷を軽減させる。
さらに、電気治療などを行い、改善を図る。
全身の骨格が歪んでいたり筋肉が硬くなっていると
ふくらはぎの筋肉が過度の緊張状態となり、足底のアーチが低下します。
足底のアーチが低下はモートン病を招きやすくなります。
扁平なので。
もちろんこれらはその症状、患者さんの体の状態にもよるので
全て患者さんごとに施術方法は変わります。
モートン病は早期に対応すれば早いうちに治ります。
ひどくなると歩行もままならなくなるので
神経の障害なので。
主な改善方法はつま先立ちなど痛みの出る動作は控え、
ハイヒールは履かないこと。
それから、足の形に合わせて作ったインソールを使用すること。
病院だと、消炎鎮痛剤、ブロック注射を行うことで痛みをとります。
これらを行なっても改善されない場合は
手術の可能性も出てきます。
神経剥離、神経腫摘出、深横中足靱帯を切り離す手術などで、
傷んだ神経を取り除きます。
ただ、神経を取り除くということは
そこから先の感覚がなくなるということです。
当院では改善策として鍼灸によるアプローチを挙げています。
なぜなら神経に関係する不調には鍼灸が効くからです。
また、同時に骨盤などの体全体の歪みも取り除くなどの
全身を調整します。
鍼灸治療は鎮痛作用で優れた効果を発揮します。
患部の痛みや痺れ、炎症などを取り除くだけでなく
血液や体液の循環を改善させるのでむくみや腫れも引きます。
こうした治療も改善策として推奨しますが、
体の歪みが原因となっていることも少なくないのです。
体の歪みが結局足先への負荷をさらに増していると言うことです。
なので鍼灸と同時に矯正などを行い、足先への負荷を軽減させる。
さらに、電気治療などを行い、改善を図る。
全身の骨格が歪んでいたり筋肉が硬くなっていると
ふくらはぎの筋肉が過度の緊張状態となり、足底のアーチが低下します。
足底のアーチが低下はモートン病を招きやすくなります。
扁平なので。
もちろんこれらはその症状、患者さんの体の状態にもよるので
全て患者さんごとに施術方法は変わります。
モートン病は早期に対応すれば早いうちに治ります。
ひどくなると歩行もままならなくなるので
おかしいと感じたら一度ご相談ください。
廿日市の整骨・整体はいりえ鍼灸整骨院へ。慢性的な痛みの緩和だけでなく自律神経の調整も行っています。
肩こり腰痛、自律神経の調整から交通事故の治療まで 廿日市市地御前 いりえ鍼灸整骨院におまかせを!
肩こり腰痛、自律神経の調整から交通事故の治療まで 廿日市市地御前 いりえ鍼灸整骨院におまかせを!
「痛みや不調にお悩みの方、ぜひご相談ください」
●いりえ鍼灸整骨院・院長 入江 毅
《経歴》
・関西鍼灸短期大学卒業 在学中に鍼師・灸師免許取得
・大阪にて鍼灸整骨院に勤務
・国際東洋医療学院柔道整復学科にて柔道整復師免許取得
・山口市の医療法人内鍼灸整骨院にて院長として約6年間勤務
・広島県内鍼灸整骨院にて4年間勤務
・業界17年の知識と経験をもとに廿日市市地御前に「いりえ鍼灸接骨院」を開院
・関西鍼灸短期大学卒業 在学中に鍼師・灸師免許取得
・大阪にて鍼灸整骨院に勤務
・国際東洋医療学院柔道整復学科にて柔道整復師免許取得
・山口市の医療法人内鍼灸整骨院にて院長として約6年間勤務
・広島県内鍼灸整骨院にて4年間勤務
・業界17年の知識と経験をもとに廿日市市地御前に「いりえ鍼灸接骨院」を開院
《資格》 ■鍼灸師 ■柔道整復師(国家資格)