こんにちは、いりえです。
今回は腰痛です。
特にお尻が原因となる腰痛についてお話します。
腰痛には原因が特定できる腰痛と
特定しにくい腰痛があります。
特定できる腰痛は全腰痛の15%、特定しにくい腰痛は全腰痛の85%。
圧倒的に特定しにくいんですね。
また、特定しにくい腰痛にも種類があって
かがむと痛むのか、反ると痛むのか、
特定の姿勢で痛むケースで判別することがよくあります。
いずれの場合も、共通して言えるのは
加齢とともに腰まわりの筋肉や関節が衰え、こわばって柔軟性が
失われることが原因とされ、
そんな状態で無理な動きを加えることで発症します。
今回は様々原因が考えられる腰痛の中で
お尻の筋肉が関係している場合について解説します。
お尻の硬さが原因の腰痛?
腰痛の種類を4つのカテゴリに分ける
これから腰痛の特徴別に4つのカテゴリに分けてみましょう。
まず、筋性腰痛。
これは原因を特定しづらく、手術が不要である腰痛の10%に該当される腰痛です。
筋肉の使いすぎで起きるのでいわゆる筋肉痛です。
無理に使って酷使した箇所に炎症が起きている状態です。
なので、肉体労働が多い方、そうですね運送業や引越し業などの方が多いです。
逆に同じ姿勢を続けるデスクワークの方にも多いんです。
使いすぎても使わなさすぎても起きるんですね。
これは痛い場所を特定できるのでそこをほぐすと改善します。
次は前屈腰痛。全体の40%に該当します。
名前の通り、ものを拾うなど前屈みになった時に痛みが出ます。
これは背骨の椎骨と椎骨の間でクッションの役割のある「椎間板」が
前屈みの時に圧迫されて痛みが出ています。
もともと背筋が弱い人で猫背の方に症状がでがちです。
デスクワークの人は要注意ですね。
これは多少揉みほぐしたくらいでは改善しません。
次は、のけぞり腰痛、全体の40%に該当します。
この腰痛も名前の通り、背を反らす体勢の時に痛みが出ます。
電車の吊り革を持つ、赤ちゃんを抱っこする、洗濯物を干すなど。
これは腹筋が弱い方に多い腰痛です。
腹筋が弱いと反り腰になりやすいので、
主に女性に多い傾向があります。
これも多少揉みほぐしたくらいでは改善しません。
最後にお尻腰痛です。これは全体の10%にな該当し、
産後女性に圧倒的に多い腰痛です。
その場合、妊娠中に分泌されるホルモンの作用で緩んだ
仙腸関節の靭帯が、出産後に正常に戻らないことで起きるケース。
また、お尻の硬さで骨盤の動きが悪くなり、
その骨盤につられて腰椎の動きも悪くなった結果、
ガチガチに固まって腰痛になる場合もあります。
まず、筋性腰痛。
これは原因を特定しづらく、手術が不要である腰痛の10%に該当される腰痛です。
筋肉の使いすぎで起きるのでいわゆる筋肉痛です。
無理に使って酷使した箇所に炎症が起きている状態です。
なので、肉体労働が多い方、そうですね運送業や引越し業などの方が多いです。
逆に同じ姿勢を続けるデスクワークの方にも多いんです。
使いすぎても使わなさすぎても起きるんですね。
これは痛い場所を特定できるのでそこをほぐすと改善します。
次は前屈腰痛。全体の40%に該当します。
名前の通り、ものを拾うなど前屈みになった時に痛みが出ます。
これは背骨の椎骨と椎骨の間でクッションの役割のある「椎間板」が
前屈みの時に圧迫されて痛みが出ています。
もともと背筋が弱い人で猫背の方に症状がでがちです。
デスクワークの人は要注意ですね。
これは多少揉みほぐしたくらいでは改善しません。
次は、のけぞり腰痛、全体の40%に該当します。
この腰痛も名前の通り、背を反らす体勢の時に痛みが出ます。
電車の吊り革を持つ、赤ちゃんを抱っこする、洗濯物を干すなど。
これは腹筋が弱い方に多い腰痛です。
腹筋が弱いと反り腰になりやすいので、
主に女性に多い傾向があります。
これも多少揉みほぐしたくらいでは改善しません。
最後にお尻腰痛です。これは全体の10%にな該当し、
産後女性に圧倒的に多い腰痛です。
その場合、妊娠中に分泌されるホルモンの作用で緩んだ
仙腸関節の靭帯が、出産後に正常に戻らないことで起きるケース。
また、お尻の硬さで骨盤の動きが悪くなり、
その骨盤につられて腰椎の動きも悪くなった結果、
ガチガチに固まって腰痛になる場合もあります。
お尻が硬くなると腰痛になる?
お尻の筋肉と腰痛がなんで関係あるのか
なかなかピンとこないかもしれません。
なので、まずはお尻の筋肉についてお話しします。
お尻の筋肉は股関節の動きにも関わってくるので
非常に大事な筋肉であることを
まずご理解ください。
お尻の筋肉はたくさんあります。
中でも特に腰痛の原因となりがちなのが
大殿筋
中殿筋
小殿筋
梨状筋
です。
なかなかピンとこないかもしれません。
なので、まずはお尻の筋肉についてお話しします。
お尻の筋肉は股関節の動きにも関わってくるので
非常に大事な筋肉であることを
まずご理解ください。
お尻の筋肉はたくさんあります。
中でも特に腰痛の原因となりがちなのが
大殿筋
中殿筋
小殿筋
梨状筋
です。
お尻の筋肉は姿勢を垂直に保つ働きがありますが、
お尻の筋肉が低下すると姿勢が前のめりになりがちです。
すると姿勢を垂直に保つために腰を使い上体を起こそうとします。
これが続くと慢性的な腰痛を招くことになりかねません。
さてお尻の筋肉を鍛えることがいかに大切であるかということを
ご理解いただいたところで、
筋肉それぞれをさらに詳しく解説しましょう。
大臀筋は筋肉の中でも体積が最も大きな筋肉で、一般的にお尻といえば
この大臀筋のことを指します。
スクワットのようにしゃがんだ状態から立ち上がった時に働くことが特徴です。
ですが、普段の生活でスクワットのような動きをすることはあまりないので
大臀筋は衰えやすい筋肉でもあります。
このま筋肉が衰えるといわゆる垂れたお尻になったり
姿勢保持が難しくなり、姿勢が悪くなるなどの弊害が出ます。
中臀筋・小臀筋は股関節を開いたり、骨盤や股関節を安定させる働きがあります。
中臀筋は左右腰骨から数十センチ下側に、小臀筋はその中臀筋の深層部についています。
この筋肉が衰えると安定性が失われ、片足だちにふらついたり、身体が左右にぶれる
ような歩き方になります。
最後に梨状筋。
梨状筋は股関節の動きに大きく関連する筋肉でお尻の深いところにある筋肉です。
このような深層にある筋肉を深層筋と呼び、中臀筋・小臀筋、梨状筋がそれにあたります。
これら深層筋を覆うように大臀筋がかぶさっていますが大臀筋は深層筋ではなく
表層筋となります。
このように、お尻にはいろんな筋肉があり
それぞれに大事な役割があります。
この筋肉に負荷がかかると硬くなり
血流が悪くなると冷えにも繋がります。
冷え性の方でお尻の硬さが原因となっている場合も少なくありません。
お尻が硬いということは筋肉が固まって血流を阻害しているということ。
そして、筋肉に柔軟性がないということは
お尻のすぐ上に位置する腰にも負荷がかかっているということ。
また、腰だけでなく背中にも負荷がかかり
背中も張ったり、コリが発生することになるということ。
このようにお尻の筋肉が衰えたり、固まったりすると
それに付随していろんなところに不調が出ます。
そして、腰痛もその不調の一つである可能性があります。
お尻の筋肉が低下すると姿勢が前のめりになりがちです。
すると姿勢を垂直に保つために腰を使い上体を起こそうとします。
これが続くと慢性的な腰痛を招くことになりかねません。
さてお尻の筋肉を鍛えることがいかに大切であるかということを
ご理解いただいたところで、
筋肉それぞれをさらに詳しく解説しましょう。
大臀筋は筋肉の中でも体積が最も大きな筋肉で、一般的にお尻といえば
この大臀筋のことを指します。
スクワットのようにしゃがんだ状態から立ち上がった時に働くことが特徴です。
ですが、普段の生活でスクワットのような動きをすることはあまりないので
大臀筋は衰えやすい筋肉でもあります。
このま筋肉が衰えるといわゆる垂れたお尻になったり
姿勢保持が難しくなり、姿勢が悪くなるなどの弊害が出ます。
中臀筋・小臀筋は股関節を開いたり、骨盤や股関節を安定させる働きがあります。
中臀筋は左右腰骨から数十センチ下側に、小臀筋はその中臀筋の深層部についています。
この筋肉が衰えると安定性が失われ、片足だちにふらついたり、身体が左右にぶれる
ような歩き方になります。
最後に梨状筋。
梨状筋は股関節の動きに大きく関連する筋肉でお尻の深いところにある筋肉です。
このような深層にある筋肉を深層筋と呼び、中臀筋・小臀筋、梨状筋がそれにあたります。
これら深層筋を覆うように大臀筋がかぶさっていますが大臀筋は深層筋ではなく
表層筋となります。
このように、お尻にはいろんな筋肉があり
それぞれに大事な役割があります。
この筋肉に負荷がかかると硬くなり
血流が悪くなると冷えにも繋がります。
冷え性の方でお尻の硬さが原因となっている場合も少なくありません。
お尻が硬いということは筋肉が固まって血流を阻害しているということ。
そして、筋肉に柔軟性がないということは
お尻のすぐ上に位置する腰にも負荷がかかっているということ。
また、腰だけでなく背中にも負荷がかかり
背中も張ったり、コリが発生することになるということ。
このようにお尻の筋肉が衰えたり、固まったりすると
それに付随していろんなところに不調が出ます。
そして、腰痛もその不調の一つである可能性があります。
お尻腰痛を改善するために
お尻腰痛を改善するためにはお尻の筋肉を鍛えたり硬さをとることが必要です。
股関節を起点に、しっかりとおしりの筋肉を伸ばし、深層筋にもアプローチする。
特に梨状筋はお尻の深いところにある筋肉の為、アプローチするにも難しい筋肉です。
そんな時はプロに助けを乞うことも大切です。
施術院であれば
骨盤や股関節、腰などの歪みや硬さなどを整えながら
お尻の表層筋も深層筋もアプローチが可能です。
腰痛でお困りの方、
まず、その原因を明確にし、適切な改善法をとることで
慢性痛をなくすことが可能です。
慢性痛をなくすには原因を特定できることが大切なのです。
股関節を起点に、しっかりとおしりの筋肉を伸ばし、深層筋にもアプローチする。
特に梨状筋はお尻の深いところにある筋肉の為、アプローチするにも難しい筋肉です。
そんな時はプロに助けを乞うことも大切です。
施術院であれば
骨盤や股関節、腰などの歪みや硬さなどを整えながら
お尻の表層筋も深層筋もアプローチが可能です。
腰痛でお困りの方、
まず、その原因を明確にし、適切な改善法をとることで
慢性痛をなくすことが可能です。
慢性痛をなくすには原因を特定できることが大切なのです。
それに対して正しいアプローチをする必要があるのです。
廿日市の整骨・整体はいりえ鍼灸整骨院へ。慢性的な痛みの緩和だけでなく自律神経の調整も行っています。
肩こり腰痛、自律神経の調整から交通事故の治療まで 廿日市市地御前 いりえ鍼灸整骨院におまかせ
肩こり腰痛、自律神経の調整から交通事故の治療まで 廿日市市地御前 いりえ鍼灸整骨院におまかせ
「痛みや不調にお悩みの方、ぜひご相談ください」
●いりえ鍼灸整骨院・院長 入江 毅
《経歴》
・関西鍼灸短期大学卒業 在学中に鍼師・灸師免許取得
・大阪にて鍼灸整骨院に勤務
・国際東洋医療学院柔道整復学科にて柔道整復師免許取得
・山口市の医療法人内鍼灸整骨院にて院長として約6年間勤務
・広島県内鍼灸整骨院にて4年間勤務
・業界17年の知識と経験をもとに廿日市市地御前に「いりえ鍼灸接骨院」を開院
・関西鍼灸短期大学卒業 在学中に鍼師・灸師免許取得
・大阪にて鍼灸整骨院に勤務
・国際東洋医療学院柔道整復学科にて柔道整復師免許取得
・山口市の医療法人内鍼灸整骨院にて院長として約6年間勤務
・広島県内鍼灸整骨院にて4年間勤務
・業界17年の知識と経験をもとに廿日市市地御前に「いりえ鍼灸接骨院」を開院
《資格》 ■鍼灸師 ■柔道整復師(国家資格)